2020年09月10日
ボートの椅子改造
前回の釣行から天候不良や暑さが続き
ミニボートでは出船出来ない日が続いています
天候回復と猛暑が落ち着くのを待ちながら
ボートの艤装で気分転換を図ってみる
今までチューブの上にアルミパイプを組んで椅子を載せていたが
座高は高く、パイプが邪魔で回転椅子の機能がいまいちだった
ボートの底がFRPなのを利用してプレジャーボート並みにしてみた

FRPの底は真平でなく、少しカマボコ型で両端が傾斜しており
苦心したが何とか恰好がついた感じに仕上がった

回転椅子の機能も発揮でき座高も低くなったのでいい感じ

椅子だけはプレジャーボートに乗った気分
後は走ってみて安定するかどうか
今週末出船できるかどうか楽しみ。
ミニボートでは出船出来ない日が続いています
天候回復と猛暑が落ち着くのを待ちながら
ボートの艤装で気分転換を図ってみる
今までチューブの上にアルミパイプを組んで椅子を載せていたが
座高は高く、パイプが邪魔で回転椅子の機能がいまいちだった
ボートの底がFRPなのを利用してプレジャーボート並みにしてみた
FRPの底は真平でなく、少しカマボコ型で両端が傾斜しており
苦心したが何とか恰好がついた感じに仕上がった
回転椅子の機能も発揮でき座高も低くなったのでいい感じ
椅子だけはプレジャーボートに乗った気分
後は走ってみて安定するかどうか
今週末出船できるかどうか楽しみ。
Posted by 八太郎 at 16:32│Comments(0)
│ボート