ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
八太郎
八太郎

2020年08月15日

エンジン回転計

船外機にタコメーターを取付てみた

エンジン回転計

海況が悪く、しばらく出船できなかったが

昨日8/14早朝は何とか出られそうなので

慣らし運転を兼ねて出船

エンジン回転計

うねりや風があり 遠くは諦めて近場の新規開拓をしてみる

久しぶりにパラシュートアンカーを使ってみたら

エンジン回転計

ほぼ真下に仕掛けが落ちて釣りやすかった

釣果の方は 何度か当たりはあったが 仕掛けを突っついてるのみで

針掛かりせず 風も強くなってきたので撤収 結果ボウズでした

後で他の人のブログを見たら

ちゃんと結果を残してる人がいるので 腕と経験の差を痛感 

次回お会いした時には是非ご教授願わねば


今回通販で購入した回転計は 廉価品でどうかと思ったが

アイドリングの数値はトーハツの設定値と合ってるので使えるかも

但し 設定に疑問が有ったので販売者に問い合わせたら

調べてくれて丁寧な回答を貰った

エンジン回転計

4ストロークなので2回転で1回の点火(1SPARK PER 2REVOLUTION)に設定すると

倍近い数値が表示され 2気筒は1P1Rにすると近い数値になった

アワーメーターもあるので管理するのに便利かもしれない。












このブログの人気記事
船外機の裏ワザ?
船外機の裏ワザ?

エンジン警告灯
エンジン警告灯

水平対向エンジンのプラグ取替
水平対向エンジンのプラグ取替

けん引車の整備
けん引車の整備

エンジン警告灯が再度点灯した (教訓のお話)
エンジン警告灯が再度点灯した (教訓のお話)

同じカテゴリー(ボート)の記事画像
船外機の裏ワザ?
プロペラ取替え
船外機のフラッシング
ボートの椅子改造
船外機 再取り替え
ボートの底
同じカテゴリー(ボート)の記事
 船外機の裏ワザ? (2021-02-19 16:11)
 プロペラ取替え (2020-10-12 14:49)
 船外機のフラッシング (2020-09-30 13:31)
 ボートの椅子改造 (2020-09-10 16:32)
 船外機 再取り替え (2020-08-02 16:04)
 ボートの底 (2020-07-18 20:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エンジン回転計
    コメント(0)