ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
八太郎
八太郎

2020年09月16日

今日も釣果あり

暑さが一段落 日差しもきつくなくなりました

天気予報は悪くないので正午過ぎの満潮にあわせて

ゆっくりと家を出発

出船したら10時を過ぎていた

今日も釣果あり

最初のポイントでジグにクロソイがヒット

今日も釣果あり

しばらくするとポツポツ雨が降ってきたので

雨雲から逃げながらいつものポイント方向にボートを走らせる

水深50mラインで流すとマハタが連続でヒット

今日も釣果あり

今日も釣果あり

今日も釣果あり

大きくはないがグリルで焼き魚にちょうど良いのでキープ

その後仕掛けの着底と同時にタイらしき当たりがあり

上がってきたのは40cmクラス

今日も釣果あり

しばらくして強い引きがあり サイズアップのタイかと思ったら

途中からア~違う 

最後まで頑張って釣り人を疲れさせる魚でした

今日も釣果あり

そろそろ満潮の潮どまりも近くなった時

なかなかの引きで上がってきたのは50cmクラスのタイ

今日も釣果あり

昼食のパンを食べてると 海鳥が近づいてきてじっと見ている

あいにく呑み込めるようなサイズの魚は無いので

パンの耳で勘弁してもらう

今日も釣果あり

大ダイにはお目にかかれなかったが 次回に期待して納竿。
























このブログの人気記事
船外機の裏ワザ?
船外機の裏ワザ?

エンジン警告灯
エンジン警告灯

水平対向エンジンのプラグ取替
水平対向エンジンのプラグ取替

けん引車の整備
けん引車の整備

エンジン警告灯が再度点灯した (教訓のお話)
エンジン警告灯が再度点灯した (教訓のお話)

同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
11月12日の釣行
10月31日の釣り
10月27日の釣果 粘ったが・・・
穏やかな秋晴れ
カンパチ
海の予報は良くなかったが
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 11月12日の釣行 (2020-11-14 11:42)
 10月31日の釣り (2020-11-02 18:46)
 10月27日の釣果 粘ったが・・・ (2020-10-28 13:32)
 穏やかな秋晴れ (2020-10-20 22:07)
 カンパチ (2020-10-16 20:17)
 海の予報は良くなかったが (2020-10-08 21:07)

この記事へのコメント
昨日は撤収中の忙しい中話しかけて失礼しました

マダイの釣果はもちろんですがマハタが3匹は羨ましい!
自分も狙いましたが釣れてくれませんでした

またお会いしましたら宜しくお願いします
Posted by としけん at 2020年09月17日 22:09
ブログ拝見してますが、大ダイの釣果はさすがですね。
昨年の秋辺りから本格的にタイ狙いを始めたビギナーなので参考にさせてもらってます。

20年使った船外機も新品に取り替えたので
トラブルの心配なく沖に出てます、又お会いした時はこちらこそよろしくお願いします。
Posted by 八太郎八太郎 at 2020年09月18日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日も釣果あり
    コメント(2)